投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

Additional scenario『Unbroken Chain』感想② アンダードッグ編ゆるっとまとめ〈前〉

アンダードッグ編ゆるっとまとめ〈前〉 続きがとっても気になる、アンダードッグ編。 ミスジャンのストーリーの中から、関係があると思われるものをピックアップしてみました。この順番で読んでいくと、流れがわかりやすかったです。 未読の方は、ネタバレにお気を付けください。 【アンダードッグ編関連ストーリー】 〇 HAPPY COUNTDOWN !! (2018 年 12 月~ 2019 年 1 月 ) 〇 10th Anniversary イベント前半・後半 (2019 年 6 月 ) 〇 2019 HAPPY BIRTHDAY ジャン!! (2019 年 10 月 ) 〇 2020 HAPPY NEW YEAR !? (2019 年 12 月~ 2020 年 1 月 ) 〇 UNLUCKY LUNCHEON !?( 2022 年 6 月) 〇 UNBROKEN CHAIN (2024 年 )           〇 HAPPY COUNTDOWN !! (2018 年 12 月~ 2019 年 1 月 )   193 x年 12 月 31 日 ジャンさんとバクシーが、マンハッタンのタイムズスクエアで一緒に年越しカウントダウンをするお話。 一見関係なさそうですが、以降のストーリーでこの日への言及があるので、入れました。 アンダードッグ編前夜というおもむき。   ジャンさんをニューヨークで出迎えたのは、マンガーノ一家。うっすら今後へのフラグが立っています。 バクシーとは偶然出くわしてしまうわけですが、それは本当に偶然でしょうか…(深読み) CR:5とGDはまだ絶賛バチバチ中のようで、ジャンさんの警戒心も強め。 でもついつい張り合ってバクシーの挑発に乗ってしまうのが可愛らしいです。 バクシーが音楽に詳しいことが垣間見える、貴重な会話が繰り広げられます。 ジャンさんとファーストキスがしたいと迫るバクシー。でも無理やりはしません。えらいです。 「来年はデイバンにカウントダウンしに行く」というバクシーと、本当にそうなるかもと恐れるジャンさん。次の年、それは現実となるのでした。有言実行ですね。   〇 10th Anniversary イベント前半・後半 (2019 年 6 月 )   193 ...

Additional scenario『Unbroken Chain』感想①

〇ミスジャンのおもいで 2023年に残念ながらサービスが終了してしまった、 スマホ用ソーシャルゲーム「MR.GIANCARLO」、通称「ミスジャン」… 2017年にサービスが開始されていたようですから、通算6年と、なかなかのご長寿だったと思います。 12年ぶりにラキドオタクとして出戻って、なにがどうなっているのか右往左往していたときに、ミスジャンなるものがあると知り、ダウンロードしてみたものの… ソシャゲというものにほとんど触れたことすらなかったわたくし、 このゲームを通して、お友だちができて、たくさん教えていただいて、助けていただいて、 新しいシナリオが読めたり、かわいいミニキャラに癒されて、 まだまだラキドは生きているんだ…!!って感じさせてもらえた、 そんな思い出がいっぱいつまったゲームでした。 最後の2年くらいしかプレイできませんでしたが、 ミスジャンがなかったら、今でも暗闇で孤独にラキドをかじり続けていたと思います。 そのミスジャンが、なんと、PC版としてよみがえったのが、この… MR.GIANCARLO "THE BOSS" Tennenouji   2024年10月に発売されました。 今のところ、DLsiteさん専売みたいですね。 6年分の大量のイベントストーリーが詰まって、たったの3300円… セールや、クーポンを使うともっとお安く買えることもあります。 プチプライスすぎます。 途中参加だったから、全部のシナリオを解放できていたわけではなかったので、 これを機に、読めていなかったものも読むことができて、 また、ラキドシリーズのbadegg以来の新作ソフトということもあって、 サービス終了は悲しかったんですけど、まだまだラキドは続くよ~!という てんねんさんの意気込みを感じさせてもらえる素敵な一作でした。 しかも、ただシナリオを再録しているだけじゃなくて、 まさかの追加シナリオと、新キャラクターの登場、ということで… 「ミスジャン」世界はまだまだ広がっていくよ~!という、ものすごい希望が降り注ぎました。 今後、どういう形で展開されていく予定なのかはわかりませんが、 まだまだ彼らの物語が続いていく、それだけで明日を生きる希望になる…… 以下、ネタバレを含みますので、 プレイがまだの方は、お気をつけくださいませ。 〇“キリスト者”の名を...